太陽からの磁気嵐によって月に閉じ込められてしまった宇宙飛行士となり、月面に散らばってしまった物資を集めるすごろく系の協力ゲーム!
プレイヤーは1つのパーティーとなって、ダンジョンを探検する協力型のカード配置ゲーム!
2人のハイカーとなって、名所を観光したり、野生動物の生態に触れたり、写真を撮ったり、国立公園を訪れたりする一方通行型のワーカプレイスメントゲームです!
話題のダイソーの100円ボードゲーム!
爬虫類園のオーナーとなり、半年後の開園に向けて世界一の爬虫類園を作るドラフト系のタイル配置ゲーム!
迷霧の館を漂う亡霊となり、少年たちが望む結末へ導いていく協力型の推理ゲーム!
有名ハーバリウムデザイナーとなって、色とりどりの素材を仕入れ、流行や審査員の好みに合った作品を作り上げるセットコレクションゲーム!
プレイヤーは大切な人を助けたい村人となって邪悪な魔女の居る森に入り、穢れの花を採りに行く拡大再生産のチキンレースゲーム!
資源を集めて国の繁栄を目指すドラフト系のカードゲーム!
ラグジュアリー香水ブランドのオーナーとなり、最高の香水ブランドへと成長するための新たなフレグランスの研究開発をするコンボ系のワーカープレイスメントゲーム!
9枚のタイルを誰よりも早くお題通りに並べることを目指すスピード系のパズルゲーム、ナインタイルのサンリオ版!
サンタの子供たちになって工場でプレゼントをソリに積み、世界中の町へ届けに行くサイコロを使わないすごろくゲーム!
みんながそれぞれ自分の推し(好きなもの)を語る中、1人だけいる知ったかぶり(好きではないものを語る役)を見つける正体隠匿ゲーム!
変則的なドラフトで作った手札を使って戦うマストフォロー(親と同じ種類のカードをもっていたら必ず出さないといけない)のトリックテイキングゲーム!
爬虫類ハンターとなって「体の色」「模様の形」「模様の色」「模様の位置」の4つの要素のうち1つの要素だけ違うレオパを見つけて相手より先に捕獲する反射系のアクションゲーム!
それぞれ「ニャーメンズ」「ワンメンズ」「トリメンズ」「ブヒメンズ」となって、他チームの人質になっている自分のチームメンバーと秘宝をパワー比べをしてアジトに取り戻すカードゲーム!
合計がちょうど「10」になるようにカードを出していくカードゲーム!
宇宙飛行士となって第9惑星を探す協力系のトリックテイキングゲーム!
Sharkyuu Gamesさんが立ち上げたマッチ箱サイズの500円ゲームブランド!
ある都市の市長となり、大気汚染と支持率の変化に気を付けながら、発電所を建ててエネルギーの発展計画を策定していくタイル配置ゲーム!
プレイヤーは農夫となって3人の労働者に家畜の世話などを手伝ってもらい、自分の農場をアップグレードしていく2人用のワーカープレイスメントゲーム!
15世紀イタリアの商人となって交易の成果を美術や文芸、建築へ投資したり、重要人物の力を借りて活気ある文化都市にしていくワーカープレイスメントゲーム!
危険に満ちた孤島で生き延びる協力型のワーカープレイスメントゲーム!
与えられた役になりきって、フリマアプリで色んなモノを売買し、人生の楽しさを増やしていく交渉要素のあるカードゲーム!
建設者と裏切り者の狂信者がいる中で、壁と床になる紙を交互に積み上げて、塔の完成を目指す正体隠匿系のバランスゲーム!
鳥類愛好家や鳥類学者となって自分の管理する鳥獣保護区にたくさんの鳥を呼び寄せ、多くの種類を見つけていく拡大再生産ゲーム!
配られたカードを自由に組み合わせてプロポーズの言葉を作るパーティーゲーム!
プレイヤーはルネッサンス期の宝石商となり、栄光と名声を勝ち取る拡大再生産ゲーム!
「数字を言ってダメ」という制限の中で数字をテーマに沿った価値観で表現し合う価値観のズレが笑いを生むコミュニケーション系のパーティーゲーム!
海中から沖縄を襲う怪獣レヴィアスとそれを撃退する人間の対戦&協力ゲーム!