こんにちは!白井くまです!
今回は『DURIAN』を紹介したいと思います!
そもそもDURIANとは…
DURIANはフルーツ屋で働く店員となり、注文した果物が在庫より多くならないように気を付けながら他の店員が過剰に注文していたら店長に報告する心理系のゲームです。
プレイヤーは店長に怒られないようにすることを目指します。
DURIANのゲーム情報
プレイ人数 | 2〜7人 |
---|---|
プレイ時間 | 20分 |
対象年齢 | 7歳以上 |
デザイナー | 上杉真人 |
ゲームの簡単な流れ
各ラウンドの初めに各プレイヤーにカードを1枚ずつ配ります。
配られたカードのオモテ面を自分で見ないように注意し、他の人にだけ見れるようにカードスタンドに立てておきます。
このカードスタンドに立っているすべてのカードが『在庫』になります。
その後、2つのアクションのうち1つを選びます。
- 注文をとる
- 店長を呼ぶ
誰かが店長を呼んだら、そのラウンドは終了します。
ゲームの終了と勝利
誰かの店長の怒りチップの合計が7ポイント以上になってしまったらゲーム終了です。
店長の怒りチップの数字の合計が小さい人の勝ちです。
各アクションの簡単な説明
注文をとる
山札からカードを1枚引いて書いてある2種類のうち片方のフルーツの注文をします。
注文をするフルーツが右側になるように注文エリアに並べます。
フルーツはイチゴ・バナナ・ブドウ・ドリアンの4種類あるよ
店長を呼ぶ
注文した果物が在庫の果物よりも多いと思ったらハンドベルを鳴らして、1つ前のプレイヤーに対して店長を呼びます。
店長を呼んだら全員のカードをオープンにして在庫の確認をします。
注文が在庫より多い場合 | 店長を呼ばれたプレイヤーが怒られる |
---|---|
注文が在庫より少ない場合 |
店長を呼んだプレイヤーが怒られる |
怒られたプレイヤーは場にある最小の数字の店長の怒りのチップを1枚受け取ります。
店長は怒りっぽいから注意だよ(小声)
いたずらゴリラ三兄弟がやってきたら
出現すると注文と在庫にいたずらをするよ
兄:ミツヒコ
在庫の場合 | フルーツが3つ書かれた注文をすべて無効にする |
---|---|
注文の場合 | それまでの注文の中から1枚を選び、逆さまにする |
弟:ムー
在庫の場合 | 何もしない |
---|---|
注文の場合 | それまでの注文の中から1枚を選び、逆さまにする |
妹:ナナ
在庫の場合 | バナナの注文をすべて無効にする |
---|---|
注文の場合 | それまでの注文の中から1枚を選び、逆さまにする |
感想
在庫に無い果物をあたかも沢山あるかのように騙せると気持ちいいです!
そして後半になると店長の怒りチップの点数が大きくなるので一発逆転も狙えて最後まで分からないゲーム展開になっています!
ハンドベルも可愛らしく意味もないのに鳴らしてみたくなります(笑)
何度もやりたくなるゲームです!
最後まで読んで頂きありがとうございました!